第167回 family
11月25日の少々寒いが麗らかな土曜日の昼、わっこさんのワンマンライブ。
わっこ弾き語りワンマン「Exaggeration」。

今年の集大成的な日とも言えるが、とりたてて特筆するまでもなく、1時間半、今まで通り良い歌を見事に歌ってくれた。
人を引き付ける圧倒的な声に、華麗なギター、ボトルネック奏法もあり。

インディーズ音楽シーンばかり見ていると、疑問符のフックにまた疑問符のフックがかかり、何が正しいのかさっぱりわからなくなる。
人は何を見て価値を決めているのだろうか。
「こんな素晴らしい才能を持った人が、もっと称賛されないのはおかしい!」などと息巻きつつも、私にできるのはせいぜい公演を観に行くことぐらいである。

ご本人は元々リリースする気が無かったようだが、この日入手した音源は私が待ち望んでいた曲ばかり。
「うそつき」「画」「革命」「牛」「family」、どれも本当に良い曲ばかり。

(2017年3月18日 吉祥寺Sutekina)

(2017年4月18日 渋谷LUSH)
彼にとって筆者は、東京ですれ違い、たまたま縁あって少々のお付き合いができた人程度なのかもしれない。
しかし、跳ねっ帰りの俺にはあなたが友と思える。
これからも歌ってくれよ。
あと英検2級合格おめでとう。

(2017年6月21日 吉祥寺WARP)

(2017年8月2日 吉祥寺WARP)
だがしかし、お立ち会い
下に貼り付けたる歌は「出囃子」という私が最も好きな中の1曲
この歌の効能は、悲しみにいらだち、焦燥の妙薬
まだある、大の男が厭世感ですさんだ心を鎮めてくれる
さあてお立ち会い
わっこ弾き語りワンマン「Exaggeration」。

今年の集大成的な日とも言えるが、とりたてて特筆するまでもなく、1時間半、今まで通り良い歌を見事に歌ってくれた。
人を引き付ける圧倒的な声に、華麗なギター、ボトルネック奏法もあり。

インディーズ音楽シーンばかり見ていると、疑問符のフックにまた疑問符のフックがかかり、何が正しいのかさっぱりわからなくなる。
人は何を見て価値を決めているのだろうか。
「こんな素晴らしい才能を持った人が、もっと称賛されないのはおかしい!」などと息巻きつつも、私にできるのはせいぜい公演を観に行くことぐらいである。

ご本人は元々リリースする気が無かったようだが、この日入手した音源は私が待ち望んでいた曲ばかり。
「うそつき」「画」「革命」「牛」「family」、どれも本当に良い曲ばかり。

(2017年3月18日 吉祥寺Sutekina)

(2017年4月18日 渋谷LUSH)
彼にとって筆者は、東京ですれ違い、たまたま縁あって少々のお付き合いができた人程度なのかもしれない。
しかし、跳ねっ帰りの俺にはあなたが友と思える。
これからも歌ってくれよ。
あと英検2級合格おめでとう。

(2017年6月21日 吉祥寺WARP)

(2017年8月2日 吉祥寺WARP)
だがしかし、お立ち会い
下に貼り付けたる歌は「出囃子」という私が最も好きな中の1曲
この歌の効能は、悲しみにいらだち、焦燥の妙薬
まだある、大の男が厭世感ですさんだ心を鎮めてくれる
さあてお立ち会い
コメント
コメントの投稿